今日学んだこと:SSHに関して

2025年8月22日

見出し

今日はSSHについて学んだ。

ポイント1

  • 「SSHポートフォワーディング」とは、SSHによって確立した通信経路を利用して、クライアントのポートを、クライアントが直接アクセスできないウェブサーバのhttpのポート(80)に転送してくれる仕組みを指す。
  • SSHとは「Secure Shell(セキュアシェル)」の略で、暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータのリモートホストのシェルを利用するためのプロトコル。

SSH図解

ポイント2

ポート転送するには、sshログイン時に「-L」オプションを付与する。

% ssh -L 10000:10.10.10.123:80 10.10.10.10

ローカルポート番号:リモートホストアドレス:ホストポート番号

参考文献

https://www.koikikukan.com/archives/2016/09/15-000300.php